部活動

活動報告

令和6年度 4月~6月

令和6年度 7月~11月

文化部

文芸部 新聞・文藝部演劇部 演劇部茶道部 茶道・華道部 科学・PC部
生物部 生物部美術部 美術部音楽部 音楽部書道部 書道部
将棋部 将棋(囲碁)部放送部 放送部写真部 写真部考古学部 考古学部
ESS部 ESS部吹奏楽部 吹奏楽部インターアクト インターアクト部    総合部
陸上部 陸上部ラグビー部 ラグビー部(男)テニス部 テニス部(男・女)バレーボール部 バレーボール部(男・女)
弓道部 弓道部野球部 野球部(男)剣道部 剣道部(男・女)バドミントン部 バドミントン部(男・女)
応援団 應援團サッカー部 サッカー部(男)卓球部 卓球部(男・女)バスケ部 バスケットボール部(男・女)
水泳部 水泳部柔道部 柔道部(男)総合部

野球部

 小倉高校野球部は過去に甲子園に計21回(選手権-10回、選抜-11回)に出場しており、昭和22・23年の選手権大会では2連覇を達成するなど、歴史と伝統のある部活動です。学業と部活動の両立を図りながら再び甲子園に出場し、甲子園の土を母校に持ち帰ることを目標にし、OB会、同窓会をはじめとする多くの方々から応援されるチームを目指し、日々練習に励んでいます。
 「気迫で負けない」「粘り強く戦う」を合言葉にしてチーム力の強化に励んでおり、近年では県ベスト8進出を果たしています。
 毎試合、応援団、吹奏楽、倉高生をはじめとする多くの方々が球場に足を運んで熱い声援をくださり、それを力にして全力で勝利を目指しています。応援してくださる方々への感謝の気持ちを忘れずに精進し古豪復活・甲子園出場を果たしたいと思います。これからも応援よろしくお願いいたします。

戻る

ラグビー部

 私たちラグビー部は全国大会出場を目指して活動しています。ラグビーは始めにくいイメージがあるかもしれませんが、本校ラグビー部では部員のうちおよそ半数が高校からラグビーを始めており、初心者、経験者関係なくチーム一丸となって目標に向かって日々練習に励んでおります。中学生の皆さん、ぜひラグビー部でともに濃い青春を送りましょう。

戻る

サッカー部

 私たちサッカー部は、「自分たちで主体性を持ち、課題に挑戦し失敗を恐れず、サッカーを楽しむ」をチームスローガンに掲げ、日々活動していす。 「堅守」・「ゴールへ向かう積極性」を目標とし、日頃よりサポートしてくださっている皆様への感謝と期待に応えるべく、選手・スタッフ一丸となり真摯に粘り強く、日々の練習から全力で取り組んでいます。近年はインターハイ 予選福岡県大会出場、選手権大会福岡県予選の二次予選への進出を果たしています。

戻る

陸上部

 私たち陸上競技部は、週5(休日:木曜、日曜)で活動しており、学校だけでなく、近くの勝山公園や鞘ヶ谷競技場も利用して練習をしています。
 現在専門的な指導者はいませんが、各自で練習メニューを組み、目標達成に向けて真摯に取り組んでいます。
 今後も「周囲から愛される、強いチームになる」をモットーに陸上部一同頑張っていきます。応援よろしくお願いします!

戻る

男女バスケットボール部

 私達バスケットボール部のチームスローガンは、『Pursue impossible』(不可能を追求する)、モットーは、「いい選手である前に、いい生徒であろう、いい生徒である前にいい人間であろう」です。バスケットボールを通して、人間力を磨き、成長し続けるチームを目指しています。目標は、男女で県ベスト8!中学生の皆さん、我々とともに一緒に最高の高校生活を送ろう!

戻る

男子バレー部

 男子バレー部は部員の多くがバレー未経験者ですが、県大会出場を目標に日々の練習に全力で取り組んでいます。バレーボールをしたいけどやったことないからなんだか怖いし、ミスしたら申し訳ない?安心してください。バレーはチームスポーツです。ミスしたらみんなでカバーし合います。何より僕たち先輩が0から教えるので問題ありません!ぜひ、チーム全員で熱々の3年間を過ごしましょう!!

戻る

女子バレー部

 女子バレーボール部は、基本的に水曜日・日曜日を除いて週5日活動しています。どんな困難やつらいことにも負けず、諦めずに立ち向かう「不撓不屈(ふとうふくつ)」の精神のもと、少しでも多く勝つことを目標に日々明るく練習に励んでいます。高校からバレーを始めた部員も所属しており、勉強と両立しながら頑張っています。応援よろしくお願いいたします!

戻る

水泳部

 水泳部では「文武両道・考える練習・強い小倉」をモットーに練習に励んでいます。初心者の部員も多くいる中で、互いに切磋琢磨して九州大会への連続出場を叶えています。目標は団体リレー種目での男女九州大会出場です。
 部活動を通じて体力と人間力を身に付ける、素敵な仲間とともに”青春”を存分に味わいましょう!

戻る

弓道部

 弓道部は団体戦での北部ブロック優勝を目指して日々練習をしています。弓道を通して肉体とともに精神を鍛え、弓道の本来の目的である自分自身と向き合い、平常心を保つことに挑戦しています。

戻る

男女テニス部

 私たちテニス部は、3面あるコートで日々練習に励んでいます。普段はごくごく普通の生徒でありますが、一度コートに入ったならば、この一球を絶対無二の一球と心得え、心身をあげてその一打に魂を込め、一球一打に技を磨き、体力を鍛え、精神力を養えるよう練習に邁進しています。また、テニスを通じて人間的にも日々成長し続けれるように、志(目標)は高く、姿勢は低く(謙虚)にをモットーに頑張っています。

戻る

剣道部

 剣道部は「自主自立・量×質=成長」をモットーに活動しています。チーム目標として「団体県大会出場、個人九州大会出場」を掲げ、日々精進しています。平日:1時間30分、休日:2時間と短い練習時間の中で成長できるように、指導者、部員全員が「うまくなるためにはどうすればいいか」という探究心を持って活動しています。土日には県内外の練習試合に積極的に参加し、様々な人と交流を深めています。剣道を通して、考えることや挑戦することの楽しさを知ることができるはずです。中学生の皆さん、剣道部で充実した日々を一緒に送りましょう!

戻る

卓球部

 私たち卓球部は、水曜と日曜以外の週5回活動しています。経験者が多いですが、初心者もおり、高校からでも始めやすい部活だと思います。文化部と掛け持ちしている生徒もいます。勉強だけでなく、定期的に程よく運動もしたい生徒に最適な部活です。

戻る

柔道部

 柔道部は日々2時間程度、武道場で活動しています。高校から柔道をはじめた者もおり、部員全員がお互いのことを考えながら切磋琢磨しているので、めきめき上達しています。顧問の先生方や外部講師の先生に相談をしながら、自分たちでスケジュールを立て、活動内容を考え、日々の稽古に取組んでいます。出稽古を行い、他校柔道部との合同練習も積極的に取り入れています。勉学との両立を図りながら、県大会優勝を目指しています。

戻る

男女バドミントン部

 バドミントン部は男女ともに団体戦での県大会出場を目標に練習に取り組んでいます。ほとんどは高校からはじめた初心者ですが、練習では基礎基本を大切にしているので、着実に力をつけることができます。中学生の皆さん、一緒にバドミントンを楽しみましょう!

戻る

應援團

 私たち應援團は、「礼儀・節度・ファイト」をモットーに、日々活動しています。主な活動内容は、野球・サッカー・ラグビーの全校応援、校内での壮行会などです。応援を通して全校生徒の団結力を強めることが最大の目標です。

戻る

吹奏楽部

 私たち吹奏楽部は、コンクール、定期演奏会を中心に活動を行っています。学校行事、運動部の応援など演奏の機会はとても多く、毎日とても充実しています。部員全員で音楽を奏でることは、何より楽しいです。部のモットーは、「人を魅了する音楽を」。音楽面だけでなく魅力的な人間に成長できるよう日々努力していきたいと思っています。

戻る

科学・パソコン部

 科学・パソコン部は 物理班・天文班・数学班に分かれての研究活動に加えて、小中学生に向けた科学教室の開催や、地域の天体観測会への参加など様々な活動をしています。
 科学部は、科学に秀でた人ばかりが研究をしているイメージを持たれがちですが、先生方が優しく指導してくださるので、科学に少しでも興味がある人なら誰でも大歓迎です。ぜひ、一緒に素敵な三年間を過ごしましょう。

戻る

新聞・文藝部

 私たち新聞・文藝部は、文藝部として部員の作品を集めた部誌を発行しています。作品には句、短歌、小説、企画散文などといった様々な種類があります。
 新聞部としては、主に小倉高校伝統の新聞「明陵新聞」の発行を行っています。取材場所は北九州市内で自分たちで決めることができ、様々な方からお話を聞くことができます。

戻る

書道部

 書道部は、県大会出場を目標に活動しています。書道は経験者でないと難しいと思われがちですが、未経験者でも挑戦しやすく、実際、部員の多くは未経験者ながら活躍しています。また文化祭のパフォーマンスでは、ふだんの活動とは違い個性をより発揮した字を書くことができ、最高の思い出が作れます!字を書くのが好きな人、字がうまくなりたい人、大歓迎です!

戻る

インターアクト部

 インターアクトクラブはロータリークラブの支援を受けて設立された社会・国際奉仕クラブで、世界145カ国、約34万2千人が参加しています。小倉高校インターアクト部は、校内ではペットボトルキャップを回収し、そのリサイクルで発生した利益を発展途上国の子ども向けワクチン代として寄付する「エコキャップ運動」を行ったり、募金活動を行ったりしています。また、「小倉城竹あかり」での竹灯籠制作など、地域でのボランティア活動にも取り組んでいます。部のメンバーと楽しみながらボランティア精神を学び、地域の方に感謝していただき達成感も得ることができます。

戻る

生物部

 生物部は、パンケーキガメMalacochersus tornieri、コーンスネークPantherophis guttatus、ヒョウモントカゲモドキ Eublepharis maculariusなどの爬虫類をはじめ、さまざまな生物を飼育しています。また、毎年テーマを決定して研究活動を行い、さまざまな研究発表会に参加して日頃の活動の成果を報告しています。2023年には九州大会に、2024年には全国大会に出場しました。

戻る

ESS部

 ESS部では、週に1回、ALTの先生を囲んで英語を使ったコミュニケーションを楽しんでいます。英語圏の様々な行事を楽しんだり、ゲームやクイズをしたり、映画鑑賞をしたりしています。兼部が可能ですので、多くの生徒が入部して活動を楽しんでいます。

戻る

美術部

 美術部は主に月曜日を活動日としていますが、自主練習にも意欲的に取り組んでいます。作品制作は個人で行うイメージがありますが、相互評価することで自分では思いつかない発想を得たり、修正箇所を指摘し合ったりして、自分たちの納得のいく作品に仕上げていきます。

戻る

写真部

 写真部では主に、高文連の大会への出品や学校行事の撮影を行っています。令和5年度は高文連九州大会への出品も果たしました。お互いにアドバイスをして作品の完成度を高める作業を大切にしています。写真が好き、写真を撮ることが上手になりたい、そんな部員が集まって楽しく活動しています。気軽に写真を楽しみたい生徒や他の部活と掛け持ちの生徒、カメラに触ったことのない生徒も歓迎しています。

戻る

演劇部

 演劇部は現在、観客の心に残る舞台を目指し、日々稽古に励んでいます。基本は創作劇です。台本作成も演出も、顧問の先生の助言を受けながら、自分たちで行っています。役者はもちろん、音響や照明などを請け負う部員も頑張っています。5月の文化祭、7月の校内公演、秋の地区大会、12月と3月の校内公演と、年に5本ほど上演します。試行錯誤しながら和気藹々と活動しています。個性豊かな部員ばかりで充実した日々を送っています。

戻る

茶道・華道部

 茶道部では、週に1回、表千家の先生お二人に来ていただいて、お稽古をしています。
 七夕、ハロウィーン、クリスマス、ひな祭りなど季節に合わせたお茶会を開いて、楽しんでいます。また、外部のお茶会にも積極的に参加しています。先生方から、お茶のお点前だけでなく、礼儀作法やお茶の心得、おもてなしの心を学んだり、浴衣の着付けなどを習ったりしています。

 華道部では、講師の先生のご指導のもと活動しますが、現在は部員がいないため、活動を停止しています。

戻る

将棋・囲碁部

 私たち将棋部は、月曜日と金曜日の週2日活動しています。部員同士で対局したり、戦法を習得したり、詰将棋を解いたりしています。将棋は奥が深く熱い勝負ができる競技です。中学生の皆さん、全国大会出場に向けて一緒に切磋琢磨していきましょう。

戻る

考古学部

 考古学は、人類が残した遺跡から出土した遺構などの物質文化の研究を通し、人類の活動とその変化を研究する学問です。本校では、考古学に限定せず、歴史に関することであれば、古文書の解読をはじめ、部員が行きたい歴史に関する場所に赴き見学するなどの活動を行っています。活動日は、毎週木曜日です。そこで歴史に関する情報を交換しながら親睦も深めています。
 歴史に関する深い知識は必要ありません。少しでも歴史に興味があれば、ぜひ考古学部へ足を運んでください。

戻る

放送部

 放送部は、部員みんなが仲よく楽しく活動しています。活動内容は大きく分けて、⑴学校内外の行事における司会進行、昼休みや掃除時間の放送、⑵放送コンテストへの出場です。コンテストでは、県大会に毎年多くの生徒が出場し、令和5年度は、九州大会・全国大会にも出場することができました。今後も強豪校がひしめく九州大会および全国大会への出場を目標に、伝える力をより高めていきたいと考えています。

戻る

音楽部

 音楽部は「人に届ける音楽を」をモットーに日々練習に励んでいます。高校から部活を始めた部員も多く、アットホームな雰囲気で楽しく活動しています。文化祭やサマーコンサート、クリスマスコンサートなどの校内演奏会や高文連の大会に向けた練習をしています。ピアノ伴奏専門の部員も大歓迎です。ぜひ一緒に合唱して、充実した三年間を過ごしましょう。

戻る