ピーターフランクル氏の講演会が行われました。

記事公開日:2025年5月30日

 5月29日、本校にて世界的な数学者であるピーターフランクル氏をお招きし、講演会を開催しました。
講演では、数学の奥深さや美しさについてユーモアを交えながら語っていただきました。単なる計算ではなく、「数学の中にある美しさを感じてほしい」というメッセージに、生徒たちは大きな歓声を上げ、会場は終始和やかで楽しい雰囲気に包まれました。
 さらに、「好きこそものの上手なり」「袖振り合うも他生の縁」など日本の慣用句を用いられながら、人生で大切なことを語っていただきました。現代社会において必要とされる「数学的思考力」と「コミュニケーション力」の重要性についても熱く語ってくださいました。情報があふれる今の時代において、真偽を見極める力や、人とのつながりを大切にする姿勢の必要性に、生徒たちは深く頷いていました。
 講演の最後には大道芸人としての顔を披露していただき、見事なジャグリングで会場を沸かせてくださいました。知性とユーモア、そして表現力に満ちた素晴らしい講演となり、生徒たちにとって、自らの進路や生き方を考える上で大きな学びと刺激を得る時間となりました。